トヨタ2023年フルモデルチェンジ情報
トヨタは2026年までに世界で10種類の新BEV(電気自動車)を販売し、年150万台売ると表明しました。
2027~2028年目標で「全固体電池」実用化(航続距離長く、充電速い)&BEVに搭載するとも表明しています。

プリウス|2023年1月
【超最新】プリウス フルモデルチェンジ2023年1月発売|2.0L HEV&1.8L HEV搭載
プリウスPHEV|2023年3月
【記事更新】プリウスPHEV フルモデルチェンジ2023年3月発売|PRIUSとデザイン統一
GRカローラRZ|2023年初頭
【最新】トヨタ新型GRカローラ2023年春以降登場|RZ&限定モリゾウエディション
アルファード&ヴェルファイア|2023年6月21日

【続報】アルファード フルモデルチェンジ2023|A 2.5G&HEV搭載V 2.4ターボHEV
>レクサス新型LM500h 2023年秋頃日本発売|パワートレイン2.4LターボHEV-eAxle&2.5L HEV

GRカローラ一部改良|2023年8月

GRカローラ一部改良2023|550台抽選2023年8月-9月WEB受付
パッソ・モデル廃止|2023年9月
ルーミーと需要交代
>トール(ルーミー)2024|1.2L e-SMART HYBRID搭載でワンペダルハイブリッドへ
カローラクロス マイナーチェンジ|2023年10月

古い関連記事 |
---|
>カローラ一部改良2022年10月3日|1.8L NA⇒1.5L NAへ変更&1.2Lターボ廃止 |
>カローラスポーツ一部改良2022年10月3日|1.8L NA⇒1.5L NAへ変更&1.2Lターボ廃止 |
>カローラツーリング一部改良2022年10月3日|1.8L NA⇒1.5L NAへ変更&1.2Lターボ廃止 |
クラウンスポーツ(HEV)|2023年9月

【続報】新型クラウンスポーツ2023|HEV(秋)・PHEV(冬)設定
クラウンセダン|2023年秋

【続報】クラウンセダン2023|全長5000mm超&HEV・FCEV設定
クラウンクロスオーバーの価格+50万円超という情報も出ています。
(クラウンクロスオーバーの価格4,350,000円~6,400,000円)
ランドクルーザー70|2023年11月
継続販売モデル【国内復活】

ランドクルーザー70系(ランクル70)ヘビーデューティーモデル登場【継続販売モデル】
クラウンスポーツ(PHEV)|2023年末-2024年初め

【続報】新型クラウンスポーツ2023|HEV(秋)・PHEV(冬)設定
センチュリーSUV(PHEV)|2023年秋-2024年春

センチュリーSUV 2023-2024|TXベースPHEV搭載モデル価格2000万円予想&BEV 2026
カリナンっぽい外観予想 |



GRヤリス マイナーチェンジ|2023年秋-2024年春
GRヤリス マイナーチェンジ2023-2024|1.6Lターボエンジンパワーアップ&8速AT追加
1.6Lターボエンジンパワーアップ |
8速AT追加 |
補強&剛性向上 |
MIRAIスポーツ|2023年秋-2024年春

MIRAIスポーツ2023-2024|FCEV(燃料電池自動車)にスポーツグレード追加設定?
【2024年】トヨタフルモデルチェンジスケジュール
ルーミー(トール)|2024年1月

e-SMART HYBRID搭載
【続報】トール(ルーミー)2024|1.2L e-SMART HYBRID搭載でワンペダルハイブリッドへ
GRMNプリウス|2024年春

GRMNプリウスPHEV 2024|PHEVパワートレインベース
クラウンエステート|2024年春

【続報】新型クラウンエステート2024|HEV・PHEV設定
クラウンクラウンクロスオーバー|一部改良
安全機能向上 |
価格アップ |
ピクシスバン軽商用BEV|2023年度内
スズキ・ダイハツ・トヨタ共同開発

ハイゼット軽商用BEV 2023|トヨタ電動化技術✖スズキのクルマつくり✖ダイハツ生産
ランドクルーザー250|2024年5月

【続報】ランドクルーザープラド フルモデルチェンジ2024|2.7L&2.8L搭載&3種のマスク

ランドクルーザー300マイナーチェンジ|2024年前半
同時期実施 |
GRクラウン|2024年夏

【続報】GRクラウンクロスオーバーRS 2024|車高ダウン(笑)でシリーズ追加設定予想
レクサスISとOEM関係になる?

>トヨタ新型セリカクラススポーツBEV|Celica復活?スポーツクーペ電気自動車が本命
GRMNスープラ|2023年秋-2024年春

↑特別仕様車Plasma Orange 100 Edition
GRMNスープラ 2023-2024|RZベース550ps仕様13,000,000円台
ライズ派生ミニバン(ダイハツOEM)|2024年秋

【続報】ダイハツ(トヨタ)新型コンパクトミニバン2024|ロッキー派生トール延長仕様
トヨタVIPミニバン|2024年秋

トヨタ新型VIPミニバン2024登場予想|最上・高級LLサイズで富裕層対象
アルファード+グランエースの豪華+圧倒的な居住性を実現する新モデル。
ランクルミニ|2024年中

【2025年】トヨタフルモデルチェンジスケジュール
エスティマBEV|2025年

【続報】エスティマ フルモデルチェンジ2025【BEVで復活】bZシリーズ
ハイエースBEV|2025年

ハイエース フルモデルチェンジ2025|e-TNGA BEV(400系)&現行ガソリン車(300系)も併売?
トヨタ新型商用ワゴンMID BOX登場に期待|ボックスタイプ電気自動車
86|2025年

トヨタ86フルモデルチェンジ2025|ターボハイブリッド搭載&TNGA採用予想【ラスト】
クラウンクーペ|2025年

【続報】クラウンクーペ2025年登場予想|2ドア&コンバーチブル?【限定・海外メイン】

コンパクトミッドシップスポーツ|2025年

トヨタ新型コンパクトミッドシップスポーツ?2025年登場予想|ダイハツ・スズキ協業
bZスモールクロスオーバー|2025年
ヤリスクラスクロスオーバーSUV
トヨタbZスモールクロスオーバー2025|ヤリス並みBEVのクロスオーバーSUV登場?
BEV(電気自動車)です。

スープラ(ガソリン車)|2025年

【続報】新型スープラ2025-2026|BEV・HEV/PHEV(直6 3.0Lターボ予想)&FR
【2026年】トヨタフルモデルチェンジスケジュール
センチュリーSUV(BEV)|2026年

センチュリーSUV 2023|TXベースPHEV搭載モデル価格2000万円予想&BEV 2026
GRスモールBEVスポーツ|2026年
2シーターFR(?)スポーツ |
コンパクトクーペ |
ピックアップBEV?|2026年
北米展開モデルを日本導入?

トヨタbZピックアップEVの正体は海外専用車?|HEVも搭載する電動化モデルの1つ
スープラBEV|2026年以降予想
【続報】新型スープラ2025-2026|BEV・HEV/PHEV(直6 3.0Lターボ予想)&FR
【2028年】トヨタフルモデルチェンジスケジュール
ランクル水素エンジン搭載|2028年

セリカ(EV/水素エンジン車)|2028年

【不明】
【生産終了(7月)】C-HR|2023年秋予想でした。

【生産終了?】トヨタC-HRフルモデルチェンジ2023|スタイリッシュクーペSUVの2代目
このスタイリッシュさは、欧州デザインだったのか~。
BEVプリウス?|2023年末以降?

↑?コレ??プリウスじゃないの?
プリウスEVは登場するの?2023年以降もっと先?|bZ3は中国トヨタで市販開始
【記事更新】『TOYOTA bZシリーズ(開発中車両)』はプリウス?カローラ?何ですか、コレ。
BEVミドルセダン|2023年以降?

トヨタ新型EVミドルセダン2023年以降?に期待|bZシリーズカムリクラスサルーン
ミドルセダンはEVで生き残るみたいですね。
カローラツーリングGR|2023年夏?

新型カローラツーリングGRMN2023年夏?に期待|ハイパフォーマンスモデル
名称はGRカローラツーリング?
関連情報
【トヨタの2024年新車戦略】注目の新型車や今後の展望まとめ