ホンダ2023年フルモデルチェンジ情報
ホンダは2020年代後半(2027~2028年)までに全固体電池の実用化を目指しています。(NSX BEV搭載)

ZR-V|2023年4月21日

ホンダZR-V 2023年4月21日発売|パワーテールゲート全タイプ標準装備
フリード特別仕様車|2023年6月9日
フリード一部改良2023|CROSSTAR特別仕様車BLACK STYLE設定
新型フリードは2024年夏-秋
【続報】フリード フルモデルチェンジ2024予想|e:HEV搭載&STPWGN顔でブランド統一?
N-BOX|2023年10月

N-BOXフルモデルチェンジ2023|N-SUV&N-VAN EV登場に備え刷新

N-SUVは2年後のマイナーチェンジで追加予想 >ホンダ軽SUV(N-SUV)2024-2025登場予想|スズキ・ダイハツ同ジャンル対抗モデル |
オデッセイ|2023年冬

【日本で復活】オデッセイ2023|同モデル売れ行きで新型検討!?
【2024年】フルモデルチェンジスケジュール
ヴェゼル一部改良|2024年2月
詳細は追って追記。
フリード|2024年2月-春?

フリード フルモデルチェンジ2024|e:HEV搭載&STPWGN顔でブランド統一?
N-VAN e:(軽商用BEV)|2024年3月

N-VAN e:(エヌバン イー)軽バンのEV |
---|
航続距離200km目標 |
価格100万円台(200万円以下)予定【ガソリン車同等】 |
タイプ|e: L4/e: FUN/e: L2 |
充電時間|普通5時間(6kW)/急速30分(50kW) |
最大積載量300キロ |
容量段ボール(長さ380mm×幅310mm×高さ280mm)71個 |
Honda CONNECT/Honda SENSING |

↑e: FUN
アコード|2024年春

【続報】アコード フルモデルチェンジ2024|11代目米国モデルを翌年日本へ
エレベート(ホンダ新型コンパクトSUV)|2024年春

ホンダ新型コンパクトSUV 2024|ZR-V/ヴェゼル下位インド製エレベートを日本へ

CR-V FCEV(燃料電池車)|2024年日本発売?

CR-V FCEV 2024|クラリティFUEL CELL改良システム搭載の燃料電池自動車
【2025年】フルモデルチェンジスケジュール
軽乗用BEV(N-ONE BEV)|2025年
N-ONE e:?
軽乗用BEV(N-ONE BEV)2025|商用(2024年N-VAN BEV)に続くNシリーズBEV

予想価格200万円前後 |
商用に続くNシリーズBEV |
N-ONEをベースに開発 |
N-BOX BEV(軽乗用BEV)|2025年
N-BOX e:?
【続報】2025年”頃”、N-BOXにもBEVを設定する方向で開発。予想
【2026年】フルモデルチェンジスケジュール
ホンダコンパクトBEVスポーツ|2026年

ホンダコンパクトBEVスポーツ2025-2026|海外展開2シーターS660&S1000”彷彿”電気自動車
S2000クラスBEV|2026年
S2000クラスBEVスポーツ

アフィーラ(ソニーホンダ)|2026年秋



【2028年】フルモデルチェンジスケジュール
【海外】プレリュードBEV|2028年

【海外】プレリュード後継BEV 2028|スペシャリティクーペ電気自動車を日本にも導入?
e:Nクーペコンセプトも原型

NSX BEV|2028年-2030年

NSX BEV 2028-2030|NSX後継スーパーBEVスポーツ(全固体電池搭載モデル?)
【不明】
ホンダ軽SUV(N-SUV)|2024年秋-2025年秋

ホンダ軽SUV(N-SUV)2024-2025登場予想|スズキ・ダイハツ同ジャンル対抗モデル
関連記事
【ホンダの2024年新車戦略】注目の新型車や今後の展望まとめ