ジムニーシエラの5ドアモデル市販のうわさがありますが、雑誌の期待値が高すぎると思えます。
さらにピックアップモデル登場が2022年に期待されています。
しかし、ジムニーピックアップの市販は難しく、登場した場合は、ジムニーの後席部分を荷台にしたスタイルとなるでしょう。
目次
ジムニーシエラ5ドアモデル登場?
情報の期待値では、ジムニーシエラのホイールベースを延長。
5ドアモデル仕様の市販を「スズキは心得て、開発に着手している」と言われています。
しかし、ここはトヨタのTJクルーザー(FJ後継)がうわさで終わったことを鑑みて、”まだ”本意気で期待値を爆上げするのは早いかもしれません。
このような情報が出るのは、東京オートサロン2019でジムニーシエラピックアップを出展したときに、
スズキが「市販車に反映したい」とコメントを残していることが原因とも考えられます。
- 「メーカーが『市販』を口にしたのだから、開発にも着手しているだろう」
という判断で記事になっているとしたら、何の根拠もありません。
でも、この言葉がほんとうに実現することもあるのがスズキの底力です。
いまではトヨタの息もかかっています。
「売れる」と判断したら、一気に販売になるでしょう。
だから、まだ、無かったときに備えて、興奮するほどの期待はしないほうが精神防衛になりますよね。笑
市販された場合の外観は、メルセデスベンツGクラスのイメージでかなりカッコいいでしょうね。
ジムニーピックアップの市販可能性は?
東京オートサロン2019では、ジムニーシエラピックアップが出展されています。
この完成度の高さから、市販される可能性が指摘されるようになりました。
しかし、こちらもメーカーなら作れるものと思って、期待値を下げるほうがいいでしょう。
一方で、東京オートサロン2018にスペーシアギアを出展し、市販化したという実績もありました。
ジムニーピックアップのコンセプトモデルそのものは再現性が高いです。
しかし、スペーシアギアはスペーシアに装飾した簡易派生レベルと仮定すれば、比較できるに足る根拠とはならないでしょう。
出展されたジムニーピックアップは、”市販を前提としたモデルではない”と言えます。
- 全長
- 全幅
- 全高
- ホイールベース
- 重量
- エンジン
- 最高出力
- 最大トルク
- トランスミッション
- 3395mm
- 1475mm
- 1725mm
- 2250mm
- 1050kg
- 0.66L直3ターボ
- 64ps/6000rpm
- 9.8kgm
- CVT
じゃあ、ジムニーピックアップの市販化もないのか?
出展車の要素を市販車に活用するため、デザイン性を取り込みつつ
ジムニーとジムニーシエラの特別仕様にする
といった可能性はもしかしたらあるかもしれません。
しかし、国内のピックアップ市場は小さいです。ニッチと言えるでしょう。
また、ピックアップ市場の本場アメリカからSUZUKIは撤退しています。
このことから、市販の可能性は「低い」と言わざるを得ません。
もし登場したら、
- 東京オートサロン2019に出展された、そのままのスタイル
- ジムニーシエラのスタイルに寄った形
で登場する可能性なら考えられます。
荷台はコンセプトカーより大きくなるということはないでしょう。
ジムニーシエラピックアップが市販した場合の予想スペック
ジムニーシエラと同等の1.5Lエンジンのスペックとなることが考えられます。
ただ、燃費は重量が増えるため若干悪化するでしょう。
スイフトのハイブリッドシステム搭載?
オリジナルのジムニーシエラが採用しない限り可能性は低いです。
ジムニーシエラのエンジンに変化があったとしても、少なくとも3年は先の話になるでしょう。
4WDは標準のジムニーシエラベースのため、ピックアップであっても4WDは維持される可能性が高いです。
2WD追加の可能性はかなり低いといえます。
また、エンジン周りでジムニーシエラピックアップ専用の装備が施される可能性は低いと考えられます。
ジムニーシエラピックアップの外観予想
具体的にはショーモデルで用意されたフロントグリル内のSUZUKIエンブレムや木目の外観パネルを貼り付けた外観を持ったものが挙げられます。
こちらはかなり再現性が高いと言えるでしょう。
ジムニーシエラピックアップのインテリア予想
インテリアはカラーリングなどを中心にショーモデルに近いものとなる可能性が高いでしょう。
一方、ジムニーシエラと同一のブラックベースのインテリアで登場する可能性も高いです。
ショーモデルは2人乗りです。乗員数に関してはサイズ的に変化が難しくなります。
4人乗り対応のピックアップではエスクード並みのサイズとなってしまうため、可能性としては極めて低くなります。
ジムニーシエラピックアップの装備予想
予防安全装備やヘッドライトは、ジムニーシエラと同等となるでしょう。
スズキセーフティサポート・LEDヘッドライトが装備されると考えられます。
ジムニー5ドアLabo