新型トール&ルーミー登場は2025年?|ハイブリッド搭載後の動きを追う

トール&ルーミーには2022年末のマイナーチェンジでハイブリッドが追加される予想です。

ダイハツトールハイブリッド2022年12月に期待|ロッキー仕様ワンペダルでスマートミニバンに?

 

その後、新型となる場合どうなるのか?

予想を未完成ながら記事にしました。




新型トール&ルーミーはいつ登場?

ソリオのようなロングセラーモデルになりそう。

あと5年は現行で存続する可能性がありますね。

 

ポルテ・スペイドは生産終了のため、役割は大きくなりました。

「軽トールワゴンでは物足りない」

「Lサイズミニバンでは持て余す」

といった理由で、20代・30代のファミリー層から人気を得ているからです。

 

気が早いものの、次期ルーミーは新型ノア新型アルファードの動向で変わっていきそうです。

現行モデルの使い勝手の良さはそのままに”質感を向上させる”工程を経るでしょう。

 

現行ルーミーの内装デザインはトールタイプに求められる”使い勝手を重視した多彩な収納スペース”を用意しています。

収納スペースをうりにする意味で、これ以上の繊細な使い勝手を追加するか、

多少の加飾変更により、先進安全装備に見合う価格アップを図ると予想もできます。

 

ルーミーGR SPORTは出ない?(とても古い噂)

ルーミーは本格的なスポーツ走行が難しい車種です。

期待に応える体力がありません。

ネット上では、ルーミーにGR SPORTが設定されると噂にはなっているようです。

 

登場するならGR SPORT。

専用エアロパーツや足回りの強化となります。

 

可能性に少し光が射したのはアルファードランドクルーザーにGR SPORT設定です。

 

その他のトヨタGRシリーズの販売スケジュールはこちら。

クルマのサブスクはKINTO

関連情報

トール(ルーミー)ハイブリッド情報はこちら。




DAILY RANKING