日産新型フーガ登場に期待|e-POWER&EVで10年越しモデルチェンジ?

新型フーガはe-POWER&EVモデルとなり今後登場が期待されています。

2022年は3.5L HEVが廃止されました。

 

新型は海外版インフィニティQ80のプラットフォームを

ベンツと共用し、日本市場にも展開と予想。

 

パワートレイン候補

多岐に渡るもののEVも期待されています。

 

EVではない場合

エンジンは北米スカイラインに搭載する

  • VC-T(2.0Lターボ)エンジン

ほか、多彩な候補が挙げられています。

 

日本で発売される際のライバルは

です。

 

  • Q Inspiration conceptデザイン採用
  • 電動化モデル候補
  • 次期スカイラインの可能性も指摘されている
  • 新開発プラットフォーム採用(メルセデスベンツEクラスベース)
  • 自動運転技術プロバイロット搭載

 

新型フーガの予想エクステリア

新型フーガはMRAアーキテクチャプラットフォームを採用。

4ドアクーペスタイルのスポーツシルエットになります。

 

デトロイトモーターショー2018に出展した

「Q Inspiration concept」デザインを大幅に採用。

 

クラウンよりもひと回り大きい

全長4980㎜・全幅1850㎜級のボディサイズで登場予定。

 

新型フーガの内装予想

新開発プラットフォーム採用(メルセデスベンツEクラスベース)。

効率的なパッケージングで開放的なキャビンスペースを実現します。

 

新型フーガのパワートレイン予想

  • EV
  • e-POWER?

ガソリン車はない?

  • 3.0L V6ツインターボ+モーターのハイブリッド
  • 2.0L直列4気筒ターボ(VC-T)
  • 3.5Lハイブリッド
  • プラグインハイブリッド(PHV)

 

EV

Q Inspiration conceptはEV車両として公開されています。

 

そのため新型フーガはEVモデルになる可能性が高いようで、

次期スカイラインという噂も流れているとのことです。

 

日産フーガ次世代型の発売予想時期である2023年までに、

日産はEVモデルを量産する計画です。

 

このスケジュールの1モデルとなるのが

フラグシップを担当するフーガの役割と言えるでしょう。

 

アリアが日産を席巻するEVの先陣を2020年に切ります。

 

3.0L V6ツインターボ+モーターのハイブリッド搭載?

北米向けスカイライン(インフィニティQ50/60)に搭載の

パワートレーンです。300㎰/40.8㎏m発揮。

 

エンジン:3.5L V6+モーター
最高出力:300㎰
最大トルク:40.8
モーター最高出力:68ps
モーター最大トルク:29.6kgm
トランスミッション:7速AT

 

【2.0L直列4気筒ターボ】世界初の量産型可変圧縮比エンジンVC-T搭載?

VCターボ(VC-T)は可変圧縮比技術。

ピストンシームレス変化させるマルチリンクシステム活用。

 

圧縮比は高性能8:1から高効率14:1の間で

最適な圧縮比に自在に変えることが可能。

 

燃費は米国基準で27mpg(2WD)/26mpg(4WD)。

 

2WDはV6ガソリンエンジン搭載の既存モデルより35%向上し、

4WDは30%燃費向上を果たします。

 

インフィニティQX50搭載VCターボエンジン搭載?

スペック

エンジン:2.0L 直列4気筒 ターボ
最高出力:200kW(268HP)
最大トルク:380Nm(280lb-ft)
トランスミッション:CVT
駆動:FF/4WD

 

プラグインハイブリッド搭載?

プラグインハイブリッドを新型フーガに搭載する可能性もあります。

その場合のシステム内容は以下のようになります。

 

PHV|高効率1モーター2クラッチ方式

  • モーター走行可能
  • 発電・駆動用エンジン搭載
  • FR車用ハイブリッドシステム搭載

※インテリジェントデュアルクラッチコントロール

※気持ちのいい加速とコンパクトカー並みの燃費を両立

  • ガソリン車を越えるレスポンスの良いリニアな加速
  • コンパクトカー並みの燃費を発揮する環境性能を実現

 

高速道路同一車線自動運転技術搭載

新型フーガはプロパイロット2.0のアップデートとなるでしょう。

アリアより多機能になる可能性もあります。

 

自動運転システム搭載も可能な車種です。

搭載はオプションになるでしょう。

 

関連情報

新型クラウン情報はこちら。

レクサスLS一部改良情報はこちら。