シビックe:HEV 2022年7月1日|ハイブリッド搭載←インサイト統合。

シビックにe:HEVハイブリッド搭載。

3,940,200円

短い動画にまとめました

@haru27biz CIVIC e:HEV #シビック #eHEV ♬ オリジナル楽曲 – 新車発売情報


HEV登場でインサイト統合

シビックハッチバックのハイブリッド設定に伴ってインサイトがここに統合されます。

 

また、シビックベースのミドルSUVと言われているCR-V後継が登場予想。
※デザインはコレで登場

 

シビックにe:HEVハイブリッド搭載

排気量は2.0L。トランスミッションを他社と差別化。

スポーツ性高いe:HEVハイブリッド。

燃焼域が広く低回転から高回転域までよく回るホンダらしいエンジン。

ハイブリッドユニットのバッテリー内部を刷新。

耐用年数を向上させ駆動域を拡大させています。

新型シビックタイプRも2.0Lターボ搭載。

 

ボディカラー

  • プラチナホワイト・パール
  • クリスタルブラック・パール
  • ソニックグレー・パール
  • プレミアムクリスタルレッド・メタリック
  • プレミアムクリスタルブルー・メタリック

 

内装

e:HEV専用10.2インチデジタルグラフィックメーター

  • パワーメーター採用
  • タコメーターのように回転数を確認

 

先行販売の1.5Lターボ情報

応答性の向上と高回転域までトルクフルなエンジンへ改良が施されています。

トランスミッション

  • CVT
  • 6速MT

6速MTはショートストロークで高剛性な仕様。

「コクン」と入るスポーツ感あり。

ダイレクトなシフトフィールを味わえます。

 

1.5L VTECターボ価格

3,190,000円

3,540,000円

 

上級EXグレード装備

内装

  • BOSEサウンドシステム
  • 運転席8WAYパワーシート
  • 左右独立式フルオートエアコン
  • ワイヤレス充電器
  • コンビシート
  • ホンダセンシング

 

外観

  • アダプティブドライビングビーム
  • 18インチアルミホイール

 

シビックのエクステリア

現行型よりも落ち着きを取り戻した印象ですね。

 

シビック
  • 全長
  • 全幅
  • 全高
  • ホイールベース
  • タイヤサイズ
ボディサイズ
  • 4550mm
  • 1800mm
  • 1415mm
  • 2735mm
  • 18インチ

 

あの頃のシビック回顧

頭文字Dで話題になった頃のフロントマスクに戻りました。

 

ホイールベース延長による後席居住性向上

これがメイン改良となって特別特徴はない普通のモデルに収まりました。

 

ボディカラーは5色

  • プラチナホワイト・パール
  • クリスタルブラック・パール
  • ソニックグレー・パール
  • プレミアムクリスタルレッド・メタリック
  • プレミアムクリスタルブルー・メタリック

 

いちばん人気はタイプR

新型シビックタイプRは2022年6月に登場予定。

 

シビックの内装

  • 大型マルチインフォメーションディスプレイ
  • ホンダコネクト

が採用されました。

機能向上したので、走りを楽しんだ後は、車内でゆっくり落ち着く時間も増えそうですね。

 

スポーツ性高い装備は健在

  • 操縦性湧くコクピットデザイン
  • ホールド性高いシート

が装備されているので走行時の安心感や車内快適性の追求が両立されています。

 

シビックの先進安全装備

Honda SENSING標準装備

  • 検知性能拡張

 

渋滞運転支援機能トラフィックジャムアシスト採用

  • 速度域0km/h~約65km/h
  • 車間・車線キープ
  • アクセル・ブレーキ・ステアリングアシスト

機能搭載が実現し、より安全で負担の少ないドライブが可能になっています。

 

関連情報

新型シビックタイプR情報はこちら。

CR-V後継情報はこちら。