GRクラウンクロスオーバーRS 2024|車高ダウン(笑)でシリーズ追加設定予想
【続報】2024年夏登場予想

クラウンクロスオーバーにGR追加 |
>クラウンクロスオーバー一部改良2024|安全性能向上&価格アップ |
>クラウンクロスオーバー特別仕様車2023|THE CROWN店舗のみで購入可能仕様車 |
現在GRヤリス・GRカローラとGR設定は広がっています。 |
>トヨタ GR 2026 |
GRスポーツの上級仕様となるGRをクラウンクロスオーバーに追加し、GRクラウン登場予想が出ていますね。
先代でGRクラウンの噂はあったものの、価格が高くなりすぎる理由で開発の行方もわからないまま終わりました。
今回、若者向けに完成度の高い仕様として登場したクラウンクロスオーバー。
若者にはスポーツモデルが人気なので、GRが加わる戦略があればヒットする可能性も高くなります。
RSグレードにGRを設定

クラウンクロスオーバーの価格帯が4,350,000円~6,400,000円。
RS価格にGRプレミア価格が乗っかることになります。
すると先代クラウン「幻」のGR予想価格と変わらないほど高くなります(700~800万円)
RSの価格
CROSSOVER RS | 6,050,000円 |
CROSSOVER RS “Advanced” | 6,400,000円 |

しかし高額でもユーザーが良いと感じたら売れそう。
また、GRヤリス・GRカローラに見られるようにGRの供給がなぜか高まっている!?
そのため、700万円~800万円の価格でも登場はありそうです。
GRヤリス・GRカローラもそれぞれ3,960,000円~4,560,000円・5,000,000円台と高額だからです。
>GRヤリス マイナーチェンジ2023-2024|1.6Lターボエンジンパワーアップ&8速AT追加
>GRカローラ一部改良2023|550台抽選2023年8月-9月WEB受付


パワートレイン予想
2.4Lターボハイブリッド搭載

チューニングでエンジン出力300psに向上
システム出力を標準(以下表)の349psから、380ps程度まで引き上げる予想も出ています。
HEVシステム | 2.4L直4ターボ+モーター |
エンジン出力/トルク | 272ps/46.9kgm |
モーター出力 | F 82.9ps/R 80.2ps |
モータートルク | F 29.8kgm/R 17.2kgm |
システム出力 | 349ps |
WLTC燃費 | 15.7km/L |
駆動 | E-Four |
トランスミッション | 6AT |
外観や専用装備予想

RSの外観に対して
GR専用フロントバンパー |
GR専用ラジエターグリル |
GR専用フロントスポイラー |
GR専用ダークスモーク加飾LEDヘッドライト |
専用アルミホイール |
専用リアバンパー |
GR専用サスペンション |
GRエンブレム |
などの追加装備を実施して、パワーアップに対する足回りの強化が図られます。
【参照】GRパーツ





クロスオーバー分の車高をスポーツモデル専用に下げるカスタマイズも
上げた車高をまた下げる面白さ(個人的に)。
GRパーツ仕様からどこまで完成品のイメージができるか?