GR86登場|新開発2.4L NA水平対向エンジンで益々クイック&余裕ある走行可能に。2021年10月28日
新型GR86が2021年10月28日発売。
価格帯は2,799,000~3,512,000円。
新型GR86のパワートレイン
「もっとパワーが欲しい」
との意見を受けて、2.0Lから2.4Lへ排気量アップ。
トルクアップによる操作の楽しさを追求する目的です。
走りに特化したモデルとなり、
現行86とスープラをも上回る性能が与えられる
ピュアスポーツカーの誕生になりました。
- 全長
- 全幅
- 全高
- ホイールベース
- 重量
- エンジン
- 最高出力
- 最大トルク
- トランスミッション
- 駆動
- タイヤサイズ
- 4265mm
- 1775mm
- 1310mm
- 2575mm
- 1260-1290kg
- 2.4L直4水平対向(FA24)
- 235ps/7000rpm
- 25.5kgm/3700rpm
- 6速MT/6速AT
- FR(後輪駆動)
- 215/40R18
価格
2,799,000~3,512,000円
BRZ価格
3,088,000~3,432,000円
新型GR86のエクステリア
すっごいZのフロント周りと似通ってますね。
でも共通点が出てくることで競争力が生まれて
スポーツカーの市場拡大につながります。
しかもZの正真正銘ライバル・スープラは
GRMN登場がファイナルモデルと噂されています。
スープラGRMN 2023年春に期待【200台限定】RZベース520ps仕様
GR86はスープラの後継車種と見てもいいのかもしれません。
特殊フィンで空気抵抗コントロール?
このフィンの役割について最近番組を見ました。
飛行機の特集で、
- 無音で飛行するフクロウの羽根の構造
を解析したもの。
飛行機とクルマで違いはあるものの
クルマでも空気抵抗と風切り音を低減する効果があると見られます。
新型GR86の内装
スポーツカーのマニュアルシフトはシンプルなのにいい。
毎日このスターターを押す楽しみが続きます。
デジタル液晶がまたオシャレです。
コクピットはこんな感じ。
※7インチカラー&LCD液晶メーター
逆に回ってシートはホールドに独立パッドを使用しています。
後席はシートも頭上も
人が乗る前提になってませんよね(笑)
新パワートレインにFA24型2.4L水平対向自然吸気
燃焼効率アップのためトヨタの直噴システムD-4Sを継続採用。
ターボ不採用で同型の自然吸気エンジン搭載となりました。
FA20型2.0L NA出力207ps/トルク21.6kgmから
パワーアップしてパフォーマンスを向上しました。
- アクセルワークで曲がる気持ちいい走り
- グッと加速する爽快感
- 自分が操っている充足感
を満たしてくれる仕様です。
トランスミッション&駆動
現行のものが継続され、6速MT/6速ATを設定します。
新型GR86はアイシンAW製6速MT/アイシンAI製の6ATを採用。
駆動にディファレンシャルギアを採用します。
新型GR86は6AT車にアイサイトツーリングアシスト搭載
6AT車にバージョン3のアイサイト・ツーリングアシストが搭載されます。
- 衝突被害軽減ブレーキ
- 全車速追従機能付きクルーズコントロール
スバル予防安全システムEyeSightとは|Ver.4搭載次期モデル&最新機能予想