【続報】ランドクルーザープラド フルモデルチェンジ2023|2.8LクリーンD HEV搭載?
2023年12月登場予想。(他モデル販売に追われ延期予想)
3.3Lディーゼルターボ搭載
こちらはランクルと同じですね。
3.3L Dターボ
- 出力
- トルク
スペック
- 309ps
- 71.4kgm
【続報】ディーゼルハイブリッド搭載!?え?
2.8Lディーゼルターボハイブリッド搭載の情報。
WLTC燃費15km/Lほどのパワートレインになるそうです。
モノコック構造は採用しない
悪路走破性高いTNGAラダーフレームを継承。
ボディサイズはほどほどに抑え、ランクル以上に回頭性を高めます。
関連情報
予想エクステリア
角ばった力強いデザイン・窓配置はキープコンセプトされつつ、フロントデザインは大きく変化するでしょう。
ボディサイズは現行同等で街乗りならプラド。
ランクル300との比較
ボディサイズ比較
- 全長
- 全幅
- 全高
- ホイールベース
新型プラド(予想)
- 4820mm
- 1890mm
- 1850mm
- 2850mm
ランクル300
- 4950mm
- 1980mm
- 1870mm
- 2850mm
【参照】ランドクルーザーの外観装備
GA-F新プラットフォーム採用
軽量・高剛性フレーム採用(-200kg)
低重心
重量配分構造最適化
サスペンション構造最適化
E-KDSS機能採用
接地性向上
悪路走破性強化
GA-F新プラットフォーム採用
軽量・高剛性フレーム採用(-200kg)
低重心
重量配分構造最適化
サスペンション構造最適化
E-KDSS機能採用
接地性向上
悪路走破性強化
内装予想
内装も現行継承。
- 2列シート5人乗り
- 3列シート7人乗り
が設定されます。
操作系装備
- 電子式パーキングブレーキ
- ヘッドアップディスプレイ
が採用されるでしょう。
便利装備としてアウトドアでも必須のUSB電源ソケット追加も。
ディスプレイオーディオは標準装備といわれています。
【参照】ランドクルーザーの内装装備
- 走行モード選択マルチテレインセレクト機能搭載
- マルチテレインモニター
- 2列目シートに4:2:4分割シート
パワートレイン予想
3.3L V6ツインターボ搭載?
ランドクルーザーに搭載されたものです。(2.8Lディーゼルターボからの置き換え)
【ディーゼル比較】
新旧比較
- 出力
- トルク
新型プラド(3.3)
- 309ps
- 71.4kgm
旧プラド(2.8)
- 204ps
- 51.0kgm
※10速AT
【参照】ランドクルーザーのパワートレイン
【ガソリン】3.5L V6ツインターボ|415ps(305kW)/650N・m|10速AT
【ディーゼル】3.3L V6ツインターボ|309ps(227kW)/700N・m|10速AT
2.8Lディーゼルハイブリッド搭載?
予想数値
- WLTC燃費
- 15km/L
2.7Lガソリンエンジン搭載?
先進安全装備
【参照】新型ランクル安全装備
- プリクラッシュセーフティー(自転車/夜間歩行者)
- 交差点対向車歩行者検知機能
- 緊急時操舵回避支援機能
- パーキングブレーキサポート