トヨタのミニバンであるエスクァイアが2019年1月7日に一部改良を実施します。また、特別仕様車となるエスクァイアGi“Premium Package・Black-Tailored”を新設定します。
目次
エスクァイアGi“Premium Package・Black-Tailored”の装備内容とは?
エスクァイアGi“Premium Package・Black-Tailored”は「Gi」グレードをベースにフロントグリルモール・バックドアガーニッシュといったメッキパーツにダークメッキやスモークメッキを施すことで精悍さを増しています。
ボディカラーにはブラックをメインに全4色を設定します。
内装色には特別設定色となるブラックレーザーライン加飾をセンタークラスターパネル・フロントドアスイッチベースに採用。
ブランノーブをシート表皮に設定することで、室内空間で上質な世界観を作れるようになっています。
さらに、W×B専用エンブレムやホワイトステッチが施された専用シート(合成皮革+ファブリックの消臭機能付)を特別装備。
アクセントとしてアウトサイド/インサイド・ドアハンドルにメッキ加飾が施されます。これらの特別装備以外にも、
- リアオートエアコン
- ワンタッチスイッチ付デュアルパワースライドドア
(デュアルイージークローザー、挟み込み防止機能付) - 6スピーカー
などが特別装備として採用を標準装備にすることで、利便性の向上も図られています。
価格
ベースモデルのSiから約20万円プラスされた
2.0Lガソリン(7人乗り/FF)
306万2880円
ハイブリッド
339万7680円
エスクァイア一部改良後の先進安全装備
エスクァイアの安全装備は2018年6月に「Toyota Safety Sense(レーザーレーダー+単眼カメラ)」がすでに採用されており、プリクラッシュセーフティ(自動ブレーキ)が「対車両」のみに対応しました。
2019年の一部改良では、このプリクラッシュセーフティ(自動ブレーキ)に「対歩行者」を加え性能向上。最新のToyota Safety Senseは「対歩行者・対車両(昼夜)」に対応します。
昨年マイナーチェンジが行われたシエンタも「対歩行者」「対車両」のみに収まっています。加えて、アクセルとブレーキを踏み間違えた時などに障害物を検知して自動的にブレーキをかけるインテリジェントクリアランスソナーも新設定されています。
Toyota Safety Senseとは?
レーザーレーダー(またはミリ波レーダー※最新)とカメラを用いることで、優れた認識性能と信頼性を確保するとともに
- 歩行者検知機能付衝突回避支援型プリクラッシュセーフティ(衝突被害軽減ブレーキ)
- 車線逸脱を防止するレーンディパーチャーアラート
- オートマチックハイビーム
をパッケージ化することで優れた安全性能を発揮しています。
燃費性能
今回のマイナーチェンジは主に安全性能の向上が目的に行われており、エンジンやトランスミッションに大幅な改良が加えられることは無いので、燃費性能は現状維持となる予想です。
そのため、ガソリンエンジン仕様の2WDの燃費は16.0km/L、4WD(一部グレード除く)の燃費は15.0km、ハイブリッド仕様の燃費は23.8km/Lとなります。
【2016年】エスクァイア特別仕様車「ザ・ナイトⅡ/福岡トヨペットオリジナル」
地方オリジナルの「特別仕様車」って存在していたんですね。エスクァイアのそれは、ブラックテーラード「ザ・ナイト2」「漆黒」の輝きをテーマにクールなエクステリアを、さらに強調したモデルです。
- エアロパーツ
- リアスポイラー
- LEDスタイリッシュビーム
を特別装備し、価格も福岡トヨペットの特別価格になっています。
特別装備
- 専用フロントグリル(スモークメッキ)
- 専用フロントスポイラー(スモークメッキ)
- サイドマッドガード(メッキタイプ)
- 専用リアバンパースポイラー(スモークメッキ)
- リアスポイラー
- LEDスタイリッシュビーム
格子状に配された大胆なスモークメッキグリルは、押し出し過ぎず、クールな「存在感」を発揮します。ヘッドライト下に入るメッキガーニッシュはアイラインとなり、目元に力を与えてくれていますね。
タテの意匠に反してワンポイント入っている「横2列のメッキバー」がフォグランプを囲みます。
そこにはLEDスタイリッシュビームが埋め込まれており、地味になりがちなクルマの最下部に煌めきを示してくれています。
車両全体の各所にメッキパーツが配されているため、バランスがよくなり、エスクァイアの高級感をさらに際立たせる仕様となります。
ベース車両
- ハイブリッド:Gi”Black-Tailored” 2WD(7人乗り)
- ガソリン:Gi”Black-Tailored” 2WD(7人乗り)
価格
Gi”Black-Tailored”THE KNIGHTⅡハイブリッド
328万円
Gi”Black-Tailored”THE KNIGHTⅡガソリン
294万円
上記2モデル装備価格の内訳
ハイブリッド
- 車両本体価格 329万5963円
- エアロパーツセット 22万8960円
- リアスポイラー 3万9960円
- LEDスタイリッシュビーム 4万3200円
合計360万8083円ですが、福岡トヨペット特別価格で、32万8083円お得になっています。
ガソリン
- 車両本体価格 295万5273円
- エアロパーツセット 22万8960円
- リアスポイラー 3万9960円
- LEDスタイリッシュビーム 4万3200円
合計326万7393円ですが、福岡トヨペット特別価格で、32万7393円お得になっています。
エスクァイアLabo
画像引用元: