日産マーチ生産終了!?2021年~2022年中に|後継モデル設定なし
マーチは生産終了を迎えるうわさが出ています。
これまで「予防安全装備を搭載して販売を続ける」といううわさもありました。
現行マーチは2010年に登場。
ようやく衝突被害軽減ブレーキ採用
ルークス同等の単眼カメラ+ミリ波レーダー仕様の予防安全装備搭載。
マーチにはNISMO Sモデルが存在するので、
スポーツ走行性能に対応できる高いポテンシャルは持ち
改良による大幅な改善を期待できます。
マーチ搭載の予防安全装備
- インテリジェント エマージェンシーブレーキ
- 踏み間違い衝突防止アシスト
- 車線逸脱防止支援システムのインテリジェント LI
- 車線逸脱警報LDW
日産の予防安全装備は
トヨタでいうToyotaSafetySense
ホンダでいうHondaSENSINGのようなネーミングはありません。
独自の機能を持っています。
日産インテリジェントモビリティとは|インテリジェントドライビング/パワー/インテグレーションの総称
日産は現在プロパイロットを軽乗用車にも設定
マーチには届かず。
プロパイロット2.0とは|2019年に販売する日産の運転支援テクノロジー
惜しくも生産終了?
日産は最新機能を搭載したキックスを投入し
車種改革のベースに据え置きました。
マーチ・ジュークの穴はキックスで埋め
幅広いセグメントでEV・e-POWERモデル投入が予想されます。