リーフクロス2024|日産コンパクトBEVの車高アップ新バージョン

2024年春登場予想

ジャパンモビリティショー2023出展予想。

予想
最低地上高225mm
ボディカラー追加設定
外観装飾追加
足回りセッティング強化

リーフの車高を上げるSUV仕様登場

リーフのクロスオーバー仕様って、電気自動車くくりだと外観がアリアっぽくなりそう。

でも並べてみると違いますね。

リーフのクロスオーバー化は、他社で例えるなら、スバルの最新レヴォーグ。

レヴォーグはワゴンにクロスオーバーSUV仕様のレイバック(一枚目)を設定しました。

レヴォーグ レイバック2023|高容量&アウトドア仕様クロスオーバーSUV

リーフクロスもSUV化で装飾など、明らかな外観の違いを見せてくれるでしょう。

オフロードに強いイメージが追加されそうですね。

それっぽい画像ないかなと探してみたら、このムラーノが少しだけそれっぽいな~、なんて感じちゃいました。

当然、リーフクロスはBEVです。

次期日産BEVや新型モデルの外観コンセプトが”この感じ(↓)”になるようなので、リーフクロス追加を機に、変えて来る可能性も秘めています。

リーフ関連記事

日産リーフ一部改良2022|塊感と未来感アップ【価格改定】

日産リーフNISMO一部改良2022|ベースに準じる改良実施【価格改定】

日産リーフAUTECH一部改良2022|ベースに準じる改良実施【価格改定】

アリア

日産アリアB9(91kWh)2023年中期以降登場予想

”ワンペダルドライブ”関連記事

ワンペダルドライブの操作感や足の疲れは?【e-POWER Drive】【リーフe-Pedal】

デイズ&ルークス e-POWER 2024|0.66Lエンジン発電

日産エルグランド フルモデルチェンジ2024|前後デザインはパスファインダーコンセプトみたいな感じに?

他社

トール(ルーミー)2024|1.2L e-SMART HYBRID搭載でワンペダルハイブリッドへ

ダイハツ(トヨタ)新型コンパクトミニバン2024|ロッキー派生トール延長仕様

ロッキーハイブリッド登場|1.2L e-SMART HYBRIDはワンペダル走行仕様

”クロスオーバー”関連記事

日産でSUV風にクロスオーバーする車種

スカイラインクロスオーバーBEV 2025|アリアB9ベース&V37 2025年まで販売継続予想

他社

レヴォーグ レイバック2023年11月|高容量&アウトドア仕様(クロスオーバーSUV)

クラウンクロスオーバー一部改良2024|安全性能向上&価格アップ