価格は1,595,000円~1,823,800円。
目次
特別装備
総じてアウトドアスタイルの外観に装い。
- ルーフレール
- メッキフロントグリル
- HUSTLERアルファベットエンブレム
- フロント・リアバンパーガーニッシュ
- メッキフォグランプガーニッシュ
- メッキドアハンドル
- J STYLEエンブレム
内装もシックにまとめています。
- レザー&ファブリックシート表皮
- レザーフロントドアトリムクロス
- ドアトリムカラーガーニッシュ
- インパネカラーガーニッシュ
- ドリンクホルダー付きフロアコンソールトレー
- メッキインサイドドアハンドル
- 360°プレミアムUV&IRカットガラス
- ナノイー搭載フルオートエアコン
【2020年1月】ハスラー新型モデル登場
【2018年11月15日】スズキハスラー一部仕様変更
今回の一部仕様変更によってハスラーは「J」系統と「G」系統のモデルではデュアルカメラブレーキサポートが設定され安全性が向上。
利便性が高い機能が標準装備となりました。
また、人気の高かった特別仕様車の魅力を更に高めた上でカタログモデルとすることにより、ハスラーの魅力の底上げがされているといえるでしょう。
さらに特別仕様車ワンダラーが設定され、ラインナップ強化が図られました。
期待のフルモデルチェンジは2019年12月に行われると予想されています。
今回はハスラーの一部仕様変更に関する情報を紹介したいと思います。
GとGターボにデュアルカメラブレーキサポートを標準装備
これまで「G」と「Gターボ」に搭載されていた被害衝突軽減システムの方式をレーダー方式からステレオカメラ方式の「デュアルカメラブレーキサポート」変更され、
それに併せて車線逸脱警報機能・ふらつき警報機能・先行車発進お知らせ機能の3つが追加されています。
また、エントリーグレードである「A」を除く全グレードで
- ステアリングオーディオスイッチ
- リモート格納ドアミラー
- フロント2ツイーター&リア2スピーカー
が新たに標準装備されています。
JとJターボの新設
これまで特別仕様車として設定されていた「JSTYLE3」と「JSTYLE3ターボ」がカタロググレードに昇格。
仕様変更の上で「X」と「Xターボ」に替わる最上位グレードとして「J」と「Jターボ」が新設されました。
JとJターボではパドルシフトやクルーズコントロールを採用することで機能の向上。
内装のカラーパネルやシートパイピングの設定色の見直しに加えて、メッキフロントグリルやメッキドアハンドルなどが採用されています。
また、JとJターボでは「ブラックインテリアパッケージ」がメーカーオプションとして用意されており、
- ブラックパールのカラーパネル
- チタンシルバーのガーニッシュやリング
- メッキインサイドドアハンドル
- ブラックのレザー調&ファブリックシート
- 「ナノイ―」搭載フルオートエアコン
がセットとなっています。
ボディカラーの変更
「G」と「Gターボ」のホワイト2トーンルーフでは
- 「ブリスクブルーメタリック」
- 「クールカーキパールメタリック」
- 「アクティブイエロー」
- 「フェニックスレッドパール」
を新設定することで、2トーンルーフ仕様を7色9パターンに拡充させています。
「J」と「Jターボ」に関してはホワイト2トーンルーフ、ブラック2トーンルーフを設定し、5色8パターンのラインナップとなっています。
【2018年7月】ハスラー 仕様変更
スズキはハスラーに仕様変更を加え、2018年7月に発売しました。
今回の改良は、オプション機能追加と特別仕様車の追加です。
「全方位モニター用カメラパッケージ」オプションに機能追加
- GPSアンテナ追加
- TVアンテナ用ハーネス追加
- USBソケット追加
【2017年12月4日】ハスラーマイナーチェンジ
スズキは、ハスラーのマイナーチェンジを2017年12月4日実施。
また、特別仕様車J STYLE Ⅲ/特別仕様車FリミテッドIIをランナップしました。
価格
NA 2WD:158万4360円
NA 4WD:171万720円
ターボ 2WD:167万8320円
ターボ 4WD:180万4680円
ボディカラー|全7色
スチールシルバー2トーンルーフとブラック2トーンルーフを採用。
- ブレイブ カーキ パール
- アーバン ブラウン パール メタリック
- アクティブ イエロー
- フェニックス レッド パール
- オフブルー メタリック
- シフォン アイボリー メタリック
- ピュア ホワイト パール
スペック
全長:3395mm
全幅:1475mm
全高:1665mm
ホイールベース:2425mm
A
660cc 直列3気筒 エンジン
最高出力:38kW(52ps)/6,500rpm
最大トルク:63Nm(6.4kgm)/4,000rpm
G
660cc 直列3気筒 エンジン
最高出力:38kW(52ps)/6,500rpm
最大トルク:63Nm(6.4kgm)/4,000rpm
G ターボ
660cc 直列3気筒 ターボエンジン
最高出力:7kW(64ps)/6,000rpm
最大トルク:95Nm(9.7kgm)/3,000rpm
X
660cc 直列3気筒 エンジン
最高出力:38kW(52ps)/6,500rpm
最大トルク:63Nm(6.4kgm)/4,000rpm
モーター最高出力:1.6kW(2.2ps)/1,000rpm
モーター最大トルク:40(4.1kgm)/100rpm
Xターボ
660cc 直列3気筒 ターボエンジン
最高出力:47kW(64ps)/6,000rpm
最大トルク:95Nm(9.7kgm)/3,000rpm
モーター最高出力:1.6kW(2.2ps)/1,000rpm
モーター最大トルク:40(4.1kgm)/100rpm
ハスラーLabo