トヨタ新車発売情報2025
【2025年】トヨタ新車情報・発売スケジュール
RAV4一部改良|2025年1月6日発売
アルファードとヴェルファイアPHEV発売|2025年1月31日

アルファードとヴェルファイア一部改良2024|PHEV新設定しガソリン車とハイブリッド車(HEV)も一部改良
ハイエースバン特別仕様車|2025年2月7日発売
ハイエースバン200系モデル誕生20周年記念の特別仕様車「スーパーGL“DARK PRIME S”」
ヤリス一部改良|2025年2月27日発売
ヤリスクロス一部改良|2025年2月27日発売
進化型GRカローラ|2025年3月3日発売
進化型GRカローラ日本導入2025|SPORT Package&サーキットモードなど設定
クラウンエステート|2025年3月13日発売

「大人のアクティブキャビン」誕生!新型クラウンエステートついに登場
ランドクルーザー300一部改良|2025年3月24日発売

スープラ(3.0Lモデル)一部改良|2025年春以降

スープラ(3.0Lモデル)一部改良&特別仕様車「A90 Final Edition」発表内容まとめ

GRMNヤリスⅡ|2025年春~夏
2024年マイナーチェンジ版採用
予想価格7,500,000円 |
G16E 1.6Lターボ |
6MT/8DAT & GR-FOUR |
スズキe VITARA OEM供給(bZ2X)|2025年夏頃?

スズキ e VITARA(eVXコンセプト市販)2025|e-VITARAが切り拓く、新しいSUVのカタチ

GRMNカローラ|2025年夏~秋
2025年マイナーチェンジ版採用
画像は北米仕様
予想価格8,000,000円 |
G16E 1.6Lターボ |
6MT/8DAT & GR-FOUR |
LFA Ⅱ(GRブランドで発売)|2025年秋

レクサスLFA後継 2025|4.0L V8ツインターボHEV搭載
bZ4X マイナーチェンジ|2025年

BEV専用プラットフォーム改良 |
内外装デザイン向上 |
トヨタ新型「C-HR+」ついに”欧州”上陸!その全貌を徹底解剖!【bZ4X(欧州仕様)比較】 |

クロスバンギアコンセプト市販|2025年秋

クロスバンギアコンセプト市販?2025|SUVとミニバンが融合した、自由自在な遊び空間。
予想価格4,000,000円~5,000,000円 |
全長4695mm 全幅1820mm 全高1855mm ホイールベース2965mm |
ライバルモデル デリカD6はいつ登場?|2026年予想PHEV+S-AWC搭載。デリカD5新型後継 |
ハイエースBEV|2025年秋

ハイエース フルモデルチェンジ2025|e-TNGA BEV(400系)&現行ガソリン車(300系)も併売?
予想価格4,000,000円~5,000,000円 |
3列シート6人乗り |
全長5280mm 全幅1950mm 全高1990mm ホイールベース3210mm |
クラウンクーペ|2025年
クラウンクーペ 2025|2ドア&コンバーチブル?【海外メイン?】
bZスモールクロスオーバー|2025年冬予想

トヨタbZスモールクロスオーバー2025|スズキ共同開発最小BEVクロスオーバーSUV登場?
ヤリスクラスクロスオーバーSUV |
全長3720mm 全幅1740mm 全高1530mm ホイールベース2450mm |
重量1600kg |
e-TNGA|BEV(電気自動車)bZ1X |
モーター最高出力 100ps/最大トルク 27.0kgm |
予想価格2,900,000円~3,500,000円(補助金含め) |
航続距離300km以上(電費125Wh/km) |
ハイラックスチャンプ?|2025年登場予想

2.4Lディーゼル搭載予想 |
荷台フリーカスタム仕様 |
【2026年】トヨタ新車情報・発売スケジュール
ピクシスバンBEV|2025年度中に導入
スズキ・ダイハツ・トヨタ共同開発商用軽バン

ピクシスバンBEV 2025-2026|トヨタ商用軽バン電気自動車(BEV商用軽バン)
ランドクルーザーFJ(ランクルミニ)|2026年発売?

ランドクルーザーFJ(ランクルミニ)2025|ガソリン&HEV搭載予想
GR86|2026年

新型GR86 2026|ターボハイブリッド搭載&TNGA採用予想【ラスト】
bZ3X?新型コンパクトSUV BEV(スバル共同開発)|2026年内登場予想

全長4600mm全幅1875mm全高1645mmホイールベース2765mm車両重量1835kg |
航続距離430km(エントリーモデル)【520km/620kmグレードも設定?】 |
リン酸鉄リチウムバッテリー50kWh(エントリーモデル) |
bZ5X?|2026年?【海外のみ?】

【トヨタ新型BEV】bZ5Xは日本で発売される?2026年以降の展開に注目
カローラシリーズ|2026年登場予想
次世代パワートレイン搭載
新世代1.5L直4自然吸気HEV |
現行プラットフォーム採用 |
コンパクトなエンジン |
空くスペースを活かした低いフォルムへ |
カローラツーリングに3タイプ設定予想(標準・カルディナ・カリブ) |
次期カローラツーリング2026|3タイプ(標準・カリブ・カルディナ)設定???
RAV4|2026年秋登場予想
HEV・PHEV・BEV設定予想
現行2.5L直4ターボエンジン搭載HEV・PHEV |
BEVグレードも設定予想 |
次世代BEVプラットフォーム採用 |
新型RAV4 2026|現行モデルの成功を継承しつつ最新テクノロジー&デザイン採用予想
MR2後継?(MR2 GRMN)|2026年

【続報②】セリカがミッドシップで登場するのでMR2はセリカのことだった!?←今ここ
【続報①】新型MR2 GRMN 2026|新世代パワートレイン搭載BEVプラットフォーム採用
スターレット|2026年
【続報】

【続報】スターレット2026|5ドア&3ドアGRモデル設定予想

【初期情報】トヨタGRスターレット 2026年登場予想|1.3L 直3ターボエンジン搭載の可能性
ハイラックスBEV(ピックアップBEV)|2026年

ハイラックスBEV 2026|日本導入も検討されている電動化海外モデル
予想価格4,000,000円~5,000,000円 |
全長5335mm 全幅1855mm 全高1800mm ホイールベース3085mm |
重量1900kg |
モーター 前150kw/後80kw |
タウンエース|2026年

トヨタ新型タウンエース2026|カヨイバコ(通い箱)コンセプト市販
予想価格4,000,000円~5,000,000円 |
全長3990mm 全幅1790mm 全高1855mm ホイールベース2800mm |
【2027年】トヨタ新車情報・発売スケジュール
ハリアー|2027年登場予想
次世代パワートレイン搭載

新世代1.5L直4ターボHEV・PHEV |
FT-3e(全高1595mm)のような低いフォルムへ |
FT-3e市販|2027年市販予想
FT-SeのSUVタイプ

FT-3eコンセプト市販2027|FT-SeコンセプトのSUV版
第3世代BEVプラットフォーム採用 |
全長4860mm ホイールベース3000mm |
全高1595mm |
スープラ|2027年

【続報②】新型スープラ2027|新世代2.0Lターボハイブリッド搭載FR
【提携】マツダ新型FRスポーツ2027【次期GRスープラ共有プラットフォーム】直6モデル
セリカGT-FOUR|2027年
【続報③】新型セリカGT-FOUR 2027|ミッドエンジンAWDレイアウト

予想価格10,000,000円 |
新世代2.0L直4ターボエンジン搭載 |
ミドシップ4WD |
エスティマBEV|2027年

【続報】新型エスティマ2027|BEV&1.5L PHEV【復活】
BEV(航続距離650キロ)※予想価格6,000,000円 |
新開発1.5LエンジンのPHEV搭載予想 |
e-TNGA採用 |
全長4820mm 全幅1820mm 全高1766mm ホイールベース2950mm |
ランドクルーザーBEV(ランクルBEV)|2027年登場予想

ランドクルーザーBEV(ランクルBEV)2026-2027|電気自動車ランドクルーザーSe市販
予想価格6,500,000円~7,000,000円 |
全長5150mm 全幅1990mm 全高1705mm ホイールベース3050mm |
モノコック構造(非ボディオンフレーム構造) |
重量2400kg |
7人乗り |
電動3列クロスオーバー |
2モーター最高出力 300㎰/最大トルク 55kgm |
ランドクルーザーSe市販 |
S-FR(コンパクトFRスポーツ)|2027年登場予想
S-FR開発再開?

新型S-FR 2026-2027|ビジョンコペンOEMで開発?トヨタコンパクトFRスポーツ復活?1.3Lターボ搭載
ビジョンコペンベース |
1.3Lエンジン搭載 |
後輪駆動(FR) |
ダイハツ・スズキとの共同開発プロジェクトモデル ※ダイハツ(コペン)・スズキ(カプチーノ) |

↓スズキ(カプチーノ)

FT-Se市販(MR2 BEV)|2027年

トヨタFT-Se 2027|第3世代BEVプラットフォーム採用スポーツタイプ&SUVタイプFT-3eも市販予想
予想価格15,000,000円~18,000,000円 |
全長4200mm 全幅1900mm 全高1250mm ホイールベース2500mm |
重量1900kg |
モーター出力 600ps/トルク 80.0kgm |
ライバル
NSX後継BEV 2028|全固体電池搭載スーパースポーツ最新4WD技術採用
新型GT-R BEV R36型(?)2028|全固体電池搭載EV。ポルシェタイカン4S対抗
ルーミー|2027年以降に延期

e-SMART HYBRID搭載
トール(ルーミー)2027|1.2L e-SMART HYBRID搭載でワンペダルハイブリッドへ
【2028年】トヨタ新車情報・発売スケジュール
次期クラウンシリーズ|2028年以降?
次世代パワートレイン搭載
新世代1.5L直4ターボHEV・PHEV |
次期プリウス?|2028年以降?
次世代パワートレイン搭載
新世代1.5L直4自然吸気HEV・PHEV |
コンパクトなエンジン |
空くスペースを活かした低いフォルムへ |

次期アルファード?|2028年以降?
次世代パワートレイン搭載
新世代1.5L直4ターボHEV・PHEV |