マツダ3一部改良2023|ハッチバック車に2.0Lマイルドハイブリッド
4月6日予想。
エンジン設定変更とグレードの整理を実施予想。
【2023年4月】マツダ3一部改良
2.0Lマイルドハイブリッド採用
ハッチバック車に設定
SKYACTIV X設定車を限定
セダン4WDのみになる予想
【2022年8月4日】マツダ3一部改良
価格2,288,000円~3,842,280円
短く動画にもまとめました
@haru27biz マツダ3一部改良 発売日は2022年9月下旬以降|SKYACTIV-G 2.0&装備充実 #マツダ3 #マツダ3ファストバック #マツダ3セダン #mazda3 #一部改良 #2022 #マイルドハイブリッド ♬ オリジナル楽曲 – 新車発売情報
e-SKYACTIV G 2.0設定
SKYACTIV-G 2.0をマイルドハイブリッドシステムに変更。
ラインナップ
- SKYACTIV-G 1.5
- e-SKYACTIV G 2.0
- SKYACTIV-D 1.8
- e-SKYACTIV X
e-SKYACTIV G 2.0にできること
- 減速エネルギー回生(燃費改善)
- ※WLTCモード0.6km/L向上
- 発進時モーターアシスト(走行性能向上・音&振動低減)
Proactive Touring Selection
- e-SKYACTIV G 2.0
- SKYACTIV-D 1.8
搭載車の上級グレードをまとめました。
装備充実
- 上級インテリア加飾
- 自動防眩ルームミラー(フレームレス)
バーガンディレザーパッケージ
ブラックレザーパッケージ
【2021年4月26日】マツダ3一部改良
2030年度燃費基準減税対象
- e-SKYACTIV X
- セダン&ファストバックFF/6AT
- ファストバックFF/6MT(サンルーフ仕様)
価格
ファストバック|3,198,148円~3,688,463円
セダン|3,198,148円~3,616,963円
【2020年5月21日】セダンに1.5ガソリン追加設定
MAZDA3の3種エンジン
- SKYACTIV-G 2.0
- SKYACTIV-D 1.8
- SKYACTIV-X
に加えて、価格面で扱いやすいSKYACTIV-G 1.5モデルが追加されました。
1.5L車以外は250万円台スタートのモデル。
1.5L車は購入しやすい2,221,389円~2,552,489円の嬉しい価格帯に。
15Sと15S Touringグレードが用意され、各駆動は2WD/4WDを選択できます。
MAZDA3セダンに100周年特別記念車も設定
上記SKYACTIV-G 1.5モデルをベースにしたマツダ100周年限定車も追加発売。
価格は2WDが2,893,869円、4WDが3,130,369円。
特別装備
- レッドスムースレザーシート
- 創立100周年記念バッジ付きフロアマット
- 創立100周年スペシャルロゴ刻印ヘッドレスト
- バーガンディフロアカーペット
- 創立100周年スペシャルロゴ刻印&100周年専用化粧箱入りキーフォブ
- 創立100周年スペシャルロゴ付センターホイールキャップ
- フロントフェンダー部創立100周年記念バッジ
- スノーフレイクホワイトパールマイカ(有料色33,000円)
【2019年12月5日】SKYACTIV-X発売
マツダはMazda3を5月24日発売。
2019年5月24日は1.5Lガソリン。
7月に1.8Lディーゼル&2.0Lガソリン追加。
2019年12月5日にSKYACTIV-X追加。
SKYACTIV-Xの価格差はガソリン+70万・ディーゼル+40万。
- 排気量1997cc
- 最高出力|180ps/6000rpm
- 最大トルク|22.8kgm/3000rpm
- M Hybrid|6.5ps/6.2kgm
- ファストバック/セダンに搭載
- ファストバック6MT仕様用意
価格
- ファストバック|3,198,148円~3,688,463円
- セダン|3,198,148円~3,616,963円
WLTCモード燃費
- ファストバック|16.2~17.8km/L
- セダン|16.2~18.2km/L
グレード
- セダン|Xプロアクティブ/Xプロアクティブ ツーリングセレクション/X Lパッケージ
- ファストバック|上記プラスXバーガンディーセレクション
Mazda3のエクステリア
セダン
ボディサイズ|セダン
全長4660mm
全幅1795mm
全高1445mm
ホイールベース2725mm
ハッチバック/FASTBACK
ボディサイズ|ハッチバック
全長4460mm
全幅1795mm
全高1440mm
ホイールベース2725mm
ボディカラー
- スノーフレイクホワイトパールマイカ
- ジェットブラックマイカ
- ディープクリスタルブルーマイカ
- チタニウムフラッシュマイカ
- ソニックシルバーメタリック
- マシーングレープレミアムメタリック
- ソウルレッドクリスタルメタリック
- ポリメタルグレーメタリック(ハッチバックのみ)
Mazda3のインテリア
Mazda3のスペック
SKYACTIV-G 1.5
最高出力82kW(111ps)/6000rpm
最大トルク146Nm(14.9kgfm)/3500rpm
SKYACTIV-G 2.0
最高出力115kW(156ps)/6000rpm
最大トルク199Nm(20.3kgfm)/4000rpm
SKYACTIV-D 1.8
最高出力85kW(116ps)/4000rpm
最大トルク270Nm(27.5kgfm)/1600-2600rpm
SKYACTIV-X+M Hybrid
トランスミッション:6速AT/6速MT
タイヤ:205/60R16/215/45R18
SKYACTIV-X|特徴
アクセラ新型Mazda3に搭載される次世代ガソリンエンジン「SKYACTIV-X」は
- ガソリンエンジンならではの伸びのよさ
- ディーゼルエンジンの優れた燃費・トルク・レスポンス
の特長を融合したエンジンで、CO2排出量削減の効果を最大化することを目指しています。
特徴
- 予混合圧縮着火技術(HCCI)採用
- HVを必要とせず低燃費のガソリンモデル
- 燃費20~30%向上・トルク10~30%向上
- 「よりクリーンな排気ガス」を排出する仕組み
- マイルドハイブリッド(モーター)と組み合わせる
- WLTCモード燃費表示(市街地/郊外/高速道路)
- 燃費・平均値にバラつきのない環境性能を発揮
- 予想燃費:28キロ(2.0Lエンジン)
関連記事