N-BOX一部改良|手元電子Pブレーキで煩わしい足操作解消。2021年12月16日
改良を実施しました。N STYLE+も10周年記念で追加設定しています。
装備追加
電子制御パーキングブレーキ
プッシュボタン式へ変更。
ACC
渋滞追従機能追加。
高速道路で自動的に加減速する車間支援システム搭載。
特別仕様車N-BOX Custom STYLE+ BLACK
価格帯は1,929,400~2,190,100円。
ボディカラー3色設定。専用シート表皮や
専用ブラック塗装アルミを装備した限定車です。
見た感じブラックと艶出しのバランスが取れた
欲しくさせる逸品ですね。
ただ乗ってて飽きが来るかも。
ライバル情報。
【2020年12月24日】N-BOXマイナーチェンジ
内外装をメイン改良
- フロントグリルデザイン変更
- 内装質感向上
- ボディカラー追加
- 電動パーキングブレーキ採用?
- 安全機能全車標準装備?
購入を潜在的に待っているユーザーへの訴求で
主にカスタムのグリル・ヘッドライト・バンパーを
現在より押し出し強いデザインに変更。
ノーマルもメッキで引き締められています。
インテリアも材質の見直しにより、質感や乗り心地を追求した仕様に。
先進安全機能は検知・作動域を広げ、全車標準装備となる予定です。
目新しさや新鮮味を感じられる外観・内装・機能を追加します。
【2019年10月4日】N-BOX N-BOXカスタム一部改良
- エンジン
- 最高出力
- 最大トルク
- トランスミッション
- S07B直3
- 58ps/7300rpm
- 6.6kgm/4800rpm
- CVT/6速MT
- S07B直3ターボ
- 64ps/6000rpm
- 10.6kgm/2600rpm
- CVT
価格はN-BOXが1,411,300円~1,926,100円。
N-BOXカスタムが1,746,800円~2,129,600円。
Honda SENSING衝突軽減ブレーキ機能向上。
いくつかの内装機能を追加して標準装備にしています。
衝突軽減ブレーキ機能向上
- 横断自転車対応
- 街灯のない夜間歩行者検知対応
リアワイドカメラ性能向上
- カメラ画素数を100万画素へ向上
内装機能向上
標準装備化
- 運転席&助手席ヒーター
- 左右独立式リアセンターアームレスト
本革巻セレクトノブ|N-BOXカスタム
G・Lターボ Honda SENSING
G・EXターボ Honda SENSING
【2017年9月1日】新型N-BOX N-BOXカスタム登場
エクステリア
- フロントマスク一新
- シーケンシャルウィンカー(カスタム)
- リアコンビランプ形状変更
- ボディカラー全22色
インテリア
- 助手席スーパースライドシート採用
- 80kgの軽量化
- ハンドリング性能向上
- 静粛性や安全性向上
先進安全装備
先進安全装備Honda SENSING(10機能)標準搭載。
軽自動車初採用。ミリ波レーダー+単眼カメラ採用。
あんしんパッケージからの安全性向上。
歩行者事故低減ステアリング
アダプティブクルーズコントロール
車線維持支援システム
路外逸脱抑制機能
誤発進抑制機能
先行車発進お知らせ機能
標識認識機能
オートハイビーム
後方誤発進抑制制御
参考:フリードでホンダセンシング搭載価格は12万円高。
価格
- N-BOX138万~169万
- N-BOXカスタム:169万~200万
ライバル