スペーシアの改良にあわせて、スペーシアギアも同時に一部改良を迎えました。安全性向上とボディカラーの変更が行われました。エンジンはR06A型を継続。ホームページがリニューアルされて、以前より見やすくなっていました。
ボディカラー変更
NEWシフォンアイボリーメタリック
NEWクールカーキパールメタリック、デニムブルーメタリックにガンメタリック2トーンルーフ
安全性能向上
- デュアルカメラブレーキサポート
- SRSカーテンエアバッグ
- 全車速追従機能付アダプティブクルーズコントロール
装備充実
- USB電源ソケット2個
- 時間調整付フロント間欠ワイパー
価格
- HYBRID XZ
- HYBRID XZターボ
- 1,687,400円
- 1,764,400円
- 1,807,300円
- 1,884,300円
【2018年12月17日】スペーシアギア登場
新グレードとなる新型スペーシア ギアは、エクステリアにがっつりSUVデザインを施した攻めたスタイルで登場します。
スペーシアの特徴である両側パワースライドドアはそのままにアウトドア専用設計の軽自動車です。
東京モーターフェス2018では、カスタマイズカーとしてコンセプトとも言えるスペーシア トールキャンパーを展示していました。
\ #東京モーターフェス2018 レポート②/
東京モーターフェス2018、2日目♪
「レース参戦車・カスタマイズカー展示」では、#スペーシア トールキャンパーを展示中!
さらに、公道に設定されたコースで新型 #ジムニー や #スイフトスポーツ をご試乗できます!
明日まで開催中。 pic.twitter.com/MLW79LRrWS
— スズキ株式会社・四輪公式アカウント (@suzukicojp) 2018年10月7日
ボディカラー|8カラー設定
ガンメタリックルーフを採用した2トーンカラーを5色とモノトーンを3色設定。
- アクティブイエロー×ガンメタリック2トーンルーフ
- ブリスクブルーメタリック×ガンメタリック2トーンルーフ
- ツールグリーンパールメタリック×ガンメタリック2トーンルーフ
- オフブルーメタリック×ガンメタリック2トーンルーフ
- フェニックスレッドパール×ガンメタリック2トーンルーフ
- ピュアホワイトパール
- ブルーイッシュブラックパール
- スチールシルバーメタリック
インテリア装備
- オレンジステッチ|はっ水加工ブラックシート
- 荷室・リアシート背面を防汚仕様に設定
- 助手席アッパーボックスはオシャレなツールボックスモチーフ採用
- 使い勝手のいい収納に助手席背面のメッシュポケット採用
防汚仕様の荷室フロアとリアシート背面によって、泥付きアウトドアグッズを積んでも掃除可能に。
潮干狩りなんかで活躍しそうですね。
室内空間に配慮した特別装備を全グレードに設定
- スリムサーキュレーター:車内の空気を循環させて前席と後席の温度を均一化する
- エアコンルーバー:エアコンの風を拡散させて直接顔に風が当たらないように調節できる
2グレード設定
HYBRID XZ
- トランスミッション:CVT
- 2WD4WD設定
HYBRID XZターボ
- トランスミッション:CVT
- 2WD4WD設定
HYBRID XZターボはパドルシフトが設定されます。
これは7速マニュアルモードのシフトチェンジでアウトドア派の気持ちを上げてくれる仕様です。
安全装備
また、アウトドアの遊びは遠出になりがちなことから、高速道を一定速で走れるクルーズコントロールシステムを搭載。
高速&ロングドライブのドライバー負担を軽減してくれます。
さらに、運転時間の長くなるアウトドアの遠征に欠かせないのは安全性能ですよね。
新型スペーシア ギアには衝突被害軽減ブレーキ「デュアルセンサーブレーキサポート」が搭載されます。
これに加えて、誤発進抑制機能・車線逸脱警報機能・ハイビームアシスト・先行車発進お知らせ機能を採用する予防安全技術「SUZUKI Safety Support」も搭載されます。
スペーシアギアLabo