エクストレイルNISMO新型2021年設定?|内外装備&搭載エンジン&安全性能
エクストレイルの新型にNISMOが設定された場合の予想です。
パワートレインは1.5Lターボe-POWERで強化されるため、展開も容易ですね。
予想価格
0
~
0円
新型エクストレイルNISMOの予想エクステリア
エクストレイルNISMOはフロントバンパーを変更し、NISMO専用エンブレム・フォグライト装備と予想されます。
また、リアバンパーも迫力あるスタイルに変更される可能性も考えられます。
フロント~リアにかけたボディ下部にレッドラインを引くのは、新型でも鉄板かもしれません。
イメージ
軽量化のため、ルーフレールが取り外される可能性もあります。
ドアミラーはブラック処理、車格的にレッド塗装の可能性は低いでしょう。
新型エクストレイルNISMOの予想ボディカラー
- ブリリアントホワイトパール
- ブリリアントシルバー
- スーパーブラック
上記、NISMOのイメージカラーとエクストレイルのボディカラーが用意されるでしょう。
新型エクストレイルNISMOの内装予想
NISMOはフロントシートを専用カラーのシートに変更します。
エクストレイルNISMOもステッチや生地が異なる専用シートへの変更を行うでしょう。
スポーツシートへの変更はないかもしれませんが、NISMO Rスポーツグレードならあり得ます。
リアシート撥水加工はノーマルグレードと同等となるでしょう。
メーター周りは赤い装飾が追加されるNISMO系の変更が施されるはず。
アルミ製アクセルペダルといった操作系の強化もあるでしょう。
NISMOという性質から考えると”5人乗り”が基本になります。
新型エクストレイルNISMOの予想パワートレイン
1.5L VCターボを発電エンジンに採用するe-POWERが新型に搭載されるので、このパワートレインを載せるでしょう。
- エンジン
- エンジン出力
- 前後2モーター出力
- 1.5Lターボ発電
- 120ps/15.0kgm
- 187ps/33.7kgm
新型エクストレイルNISMOの先進安全装備
エクストレイルの最上級グレードと同等の予防安全装備が搭載され、プロパイロットも搭載されると考えられます。
インテリジェントエマージェンシーブレーキも、そのまま装備されるはずです。
≫プロパイロット2.0とは|2019年に販売する日産の運転支援テクノロジー
ベースの新型エクストレイルを参考にしてね‼