NSX(生産終了)タイプR|ハイスペックチューニング予想価格3000万円~
新型NSXタイプRは2022年秋冬登場がうす~く期待されています。
登場すればエンジン/ボディ/サスペンション、すべてにハイスペックチューニングを行うスペシャルカーの誕生です。
3.5L V6ターボを650psへ向上。
トランスミッションには9速DCTが採用されます。
スポーツハイブリッドSH-AWDは採用されないとの情報が強いです。
価格はSH-AWDの搭載されないタイプで2500万円~。
- 全長
- 全幅
- 全高
- ホイールベース
- 重量
- エンジン
- 最高出力
- 最大トルク
- トランスミッション
- 4490mm
- 1940mm
- 1215mm
- 2630mm
- 1680kg
- 3.5L V6ツインターボ
- 650ps
- 70.0kgm
- 9速DCT
NSXタイプRの予想エクステリア
NSXタイプR(画像引用元:https://www.motor1.com/)は
- フロントスポイラー
- サイドスカート
- リアスポイラー
- リアウィング
に専用カーボン製エアロパーツを使用します。
ルーフ・ボンネットは塗装が行われ、カーボン素材バレバレのエクステリアにはなりません。
タイプRロゴ、赤いホンダエンブレムの装着でアイデンティティがしめされ、タイプRの高性能を押し出すデザインに仕上がるでしょう
内部ボディ・シャシーはタイプR専用で強化と軽量化が積極卯的におこなわれるでしょう。
アクティブダンパー制御のチューニングもおこない強化メニューを最大限にまで高めます。
NSXタイプRの内装予想
ベースモデルからスポーツシートを採用しているので、特別仕様車あつかいで色の変更やタイプRロゴ設定といった範囲におさまるとも考えられます。
メーター周りはレッドからの変更をともなうこともあるでしょう。
シートカラーはレッド/ブラック採用の可能性が高くなり、パワーシートは軽量化のため、簡素化されることもいなめません。
NSXタイプRのパワートレイン
※画像引用元:https://www.carscoops.com/
パワーユニットには3.5L V6ツインターボ搭載?
ブーストアップにより最高出力を650psまで引き上げると予想されています。
現行ノーマルモデルの最高出力は507psです。
ここに9速DCTトランスミッションを組み合わせます。
- 10速化
- インテグレーテッド・ダイナミクス・システムモード追加
などはベースモデルに変化がない限り行われないでしょう。
NSXタイプRにハイブリッドを設定する可能性はないと予想されます。
NSXタイプRの予防安全装備
NSXにはHonda SENSINGが装備されていません。
シビックタイプRにはHonda SENSINGが搭載されたので、可能性は出てきますね。
ベースモデルにHonda SENSINGが搭載される変更があれば、非情に高まります。
NSXタイプR Labo