レクサスは、GSに特別仕様車“Black Sequence”を設定しました。
レクサスの国内における累計販売台数50万台の達成を記念したもので、
- スピンドルグリル
- アルミホイール
- シート表皮
など、内外装のさまざまな装備にブラックの専用装備を採用したものになります。
価格や特別装備などを見てみましょう。
スポンサードリンク
特別装備|GS450h・GS350・GS300h・GS300
GSの特別仕様車“Black Sequence”は、I packageをベースに、
スピンドルグリルとドアミラーをブラック塗装としました。
アルミホイールはスパッタリング塗装を採用。
また、内装についてもルーフとピラーがブラックとなっています。
本革シートにはサドルタンとトパーズブラウンを設定し、
内外装のコントラストがたいへん美しいものに仕上がっています。
価格
GS450h
793万5000円
GS300 2WD
693万7000円
GS300 AWD
716万4000円
GS300h
666万円
GS300
627万7000円
【2018年5月】Lexus GS F|特別仕様車F 10th Anniversary
レクサスは、F SPORT誕生10周年を記念したGS Fの特別仕様車を発売。
価格は1550万円で25台限定。
2018年2月1日から先着順で受け付け開始。
2018年5月にGS F25台、RC F35台の台数限定で発売します。
レクサスのスポーツモデル「F」は、2007年にIS Fを発売して以降
「走りを楽しみたい人なら誰でも、運転スキルに関係なく笑顔になれるスポーツカー」
を開発テーマとして、LEXUSのスポーツイメージを演出しています。
GS F特別仕様車|モデル情報
- パフォーマンスダンパー特別装備:操縦安定性向上
- 軽量チタンマフラー特別装備:走行性能向上
- CFRP採用:スポーティなイメージを強調
- ボディカラー:マットグレー採用
- インテリア:“F”のシンボルカラー・ヒートブルーを特別アクセント色に設定
RC Fの台数限定特別仕様車と同じく、
インテリアのアクセントにシンボルカラーとなる
ヒートブルーを採用し、特別感を強調しています。
エクステリア
インテリア
追伸情報
関連記事
引用元:https://car.watch.impress.co.jp