ホンダフィット 特別仕様車コンフォートエディション|【再販】2018年5月18日発売
ホンダは、フィットのハイブリッド・F/13G・Fベースに特別仕様車「コンフォートエディション」を新しい仕様で再販売します。(2016年に同じ特別仕様車が発売されました【下記参照】)
- 価格:146万1240円~204万2280円
- ハイブリッド・F/13G・Fベース
- 2WD/4WD設定
- 快適装備:標準搭載
- ボディカラー:専用色を採用
【2018年5月18日】特別仕様車コンフォートエディション
360°スーパーUV・IRカット パッケージ
- 紫外線(UV)約99%カット
- 赤外線(IR)約70~80%カット
するガラスを全ての窓に採用。
また、運転席&助手席シートヒーターといった「快適装備」を標準搭載。
ボディカラー|全9色
特別仕様車専用色|3色
- ブリティッシュグリーンパール
- モーニングミストブルーメタリック
- プレミアムアイボリーパール
インテリアカラー|オプション設定
- プレミアムブラウンインテリア
本来プレミアムブラウンインテリアは、
- ハイブリッド・L Honda SENSING
- 15XL・Honda SENSING
でのみ選択可能。
価格
ハイブリッド・F コンフォートエディション
直列4気筒DOHC 1.5L+スポーツハイブリッドi-DCD
1,847,880円
4WD
2,042,280円
13G・F コンフォートエディション
直列4気筒DOHC 1.3(ガソリン)
1,461,240円
4WD
1,655,640円
【2016年9月9日】特別仕様車ファインエディション
- 13G Fパッケージ/13G Lパッケージベース
- ナビ装着用スペシャルパッケージ設定
- インテリアの人気装備設定
- 価格:143万~179万円
特別装備|13G Fパッケージ ファインエディション
13G Fパッケージの装備に加えて
- ナビ装着用スペシャルパッケージ
- アームレスト付センターコンソールボックス(アクセサリーソケットDC12V付)
特別装備|13G Lパッケージ ファインエディション
13G Lパッケージの装備に加えて
- ナビ装着用スペシャルパッケージ
- コンビシート(プライムスムース×ファブリック)
- 専用インテリア
- リアセンターアームレスト
価格
13G 特別仕様車 Fパッケージ FINE EDITION
163万2400円(4WD)
13G 特別仕様車 Lパッケージ FINE EDITION
179万2400円(4WD)
【2016年1月21日】特別仕様車Fパッケージ コンフォートエディション
ホンダは好調のフィットに、快適装備を充実させた
「Fパッケージ コンフォートエディション」をハイブリッド/13Gに設定。
13Gは、すべてのバランスがとれている売れ筋のベースモデルです。
特別装備
13G Fパッケージの装備に加えて
- 360°スーパーUV&IRカットパッケージ
- 運転席&助手席シートヒーター
- アームレスト付センターコンソールボックス
- 特別仕様車専用ボディカラー
専用ボディカラー
- プレミアムクリスタルレッドメタリック
- プレミアムピンクパール
- プレミアムディープモカパール
コンフォートの名の通り、「快適」をテーマにした特別仕様車。
季節の暑さや寒さに対応し、車内でリラックスできる装備を採用。
シートヒーターには、温度調整機能もついています。
【参照】ベースとなる「13G Fパッケージ」の装備
- プラズマクラスター搭載フルオートエアコン
- スマートキーシステム
- プッシュエンジンスタート/ストップ
など、すでに機能の快適装備も揃っているので、
あとはボディカラー&価格が最終検討材料です。
ボディカラー
- プレミアムクリスタルレッドメタリック(特別仕様車専用色)
- プレミアムピンクパール(特別仕様車専用色)
- プレミアムディープモカパール(特別仕様車専用色)
- ミッドナイトブルービームメタリック(HYBRIDのみ)
- プレミアムブルーオパールメタリック(HYBRIDのみ)
- プレミアムホワイトパールII
- アラバスターシルバーメタリック
- クリスタルブラックパール
インテリアカラー
- ニュアンスブラック(HYBRID)
- ライトグレー(HYBRID)
- ブラック(13G)
価格
HYBRID 特別仕様車 Fパッケージコンフォートエディション
202万400円(4WD)
13G 特別仕様車 Fパッケージコンフォートエディション
164万9400円(4WD)
※HYBRID Fパッケージ・13G Fパッケージからは、各3万円高(FF.4WD共に)
追伸情報
フィット~フリードクラスのコンパクトカーは、子育て2、3人目に入ったファミリーに向いていそうですね。
小さすぎず、大きすぎず、気軽に乗れて、忙(せわ)しい日常で活躍してくれるクルマ。価格もまあまあ手頃です。^^
フィット2013モデルの評判・評価
フィットは、
初のホンダモデル購入
セカンドカーに購入。
総合評価として、
ミニバンからの乗り換え
1カ月しか乗ってませんが満足。
なんの不満もありません
全体的な感想は広くボディ剛性が高く乗り心地もよい。
安心して10年以上乗れそう
ノートのフォルムが素敵で惚れこんでいたけどフィットに試乗した
実用的な完成度が高いコンパクト
15XL。
パワーは132ps/
引用元:http://kakaku.com/