マツダは、新型商用車となる「ファミリアバン」を発売。
懐かしいネーミングだな~。
日産AD/ADエキスパート改め
トヨタのプロボックス・サクシードOEMとなりました。
どんどんトヨタに取り込まれていくんですね。
価格は159万3000円~187万2720円。
全車に衝突回避支援パッケージ搭載。
- 衝突被害軽減ブレーキ
- 車線逸脱警報
- オートマチックハイビーム
を標準装備して「サポカー」該当です。
OEM元のプロボックス・サクシードには
ハイブリッド設定予想となってますが、
今回ファミリアバンに設定はありません。
スポンサードリンク
価格
DX
1,593,000円(2WD)
1,777,680円(4WD)
VE
1,664,280円(2WD)
1,834,920円(4WD)
GX
1,702,080円(2WD)
1,872,720円(4WD)
エクステリア
引用元:http://www.mazda.co.jp
ボディカラー|全2色
- ホワイト
- シルバーマイカメタリック
インテリア|長距離走行の身体負担軽減
運転席・助手席:シート構造最適化
ヒップポイントを乗り降りしやすさ
良好な視界を確保しやすい高さに最適化。
運転席シートリフター標準装備
最適なドライビングポジションを調整可能となります。
ビジネスに最適な内装
A4サイズのノートPCが置けるインパネテーブル装備。
また、多彩な収納スペースが設定され、
荷室の積載量も充実しています。
荷室長
1810mm(2名乗車時)
- A4コピー用紙箱:89個分
- 最大積載:400kg(2WD)可能
衝突回避支援パッケージ|全車標準装備
機能|レーザーレーダー+単眼カメラ方式
- 衝突被害軽減ブレーキ・プリクラッシュセーフティシステム
- レーンディパーチャーアラート(車線逸脱警報)
- オートマチックハイビーム
経済産業省や国土交通省などが普及推進する「安全運転サポート車」の「サポカー」に該当。
搭載エンジン&燃費性能
搭載エンジンやトランスミッションは、
1.5Lガソリン+CVT搭載モデルです。
アイドリングストップが設定されており、
JC08モード燃費は、
15.8キロ(4WD)~19.6キロ(2WD)を実現しています。
追伸情報
関連記事